介護度とは?

スポンサードリンク

介護保険では、申請者の心身の機能や状態について調査が行われ、その人にとって必要な介護量によって、「要支援」、「要介護1〜5」の6段階に認定されます。
要介護度の認定によって、介護サービスや施設へ支払われる保険の限度額が決まるのです。

介護保険では、申請者の心身の機能や状態について調査が行われ、その人にとって必要な介護量によって、「要支援」、「要介護1〜5」の6段階に認定されます。
要介護度の認定によって、介護サービスや施設へ支払われる保険の限度額が決まるのです。


【要支援1,2】
社会的支援が必要な状態です。
日常生活を送る能力はあるものの、歩行などが不安定で、一部介護が必要な状態です。

【要介護1】
生活の一部に部分的な介護が必要な状態です。
立ち上がるときや歩行が不安定で、排泄や入浴などに、一部または全介助が必要な状態です。

【要介護2】
中程度の介護が必要な状態です。
一人で立ち上がったり、歩けないことが多くなっており、排泄や入浴などに一部または全介助が必要です。

【要介護3】
重度な介護が必要な状態です。
一人で立ち上がったり歩いたりできなくなっています。排泄や入浴、着替えなどに全介助が必要です。

【要介護4】
最重度の介護が必要です。
日常生活を送る能力がかなり低下しています。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要です。

【要介護5】
かなり介護が必要な状態です。
生活全般にわたって全面的な介助が必要です。意志の伝達がほとんどできない場合も多いようです。

スポンサードリンク
タグ: タグ:タグは付けられていません。
※ クリックで選択できます。

関連エントリー一覧

Copyright (C) ケアマネージャーになるぞ!. All Rights Reserved.